料金
みなさんが一番気になるのはやはり個別指導塾の料金だと思います。
集団塾や家庭教師などと比較すると1対1の個別指導塾を利用する料金が一番高くなります。
しかし個別指導塾にはいろんなタイプがあります。
1対1だけではなく、1対2や1対3の塾も同じように個別指導塾と呼んでいるところがたくさんあります。
1対2や1対3の塾ならば、家庭教師を利用した場合とあまり料金は変わりません。
さらに同じ個別指導塾でもブース形式を利用すればさらに料金は安くなります。
どういった形式の個別指導塾なのか、科目は何があるのか、時間は何時間指導を受けられるのか、週に何回あるのかなど基準として考慮すべき点はたくさんあります。
1対1タイプの個別指導塾を利用する際の料金としては、1.2万円から9万円ほどのところが多いようです。
個別指導塾では受講する教科数などによって金額が変わるので料金にかなりの幅があります。
1ヶ月1科目で1.2万円から1.8万円で、科目数が増えると金額も高くなります。
ある個別指導塾を例に見てみると、最低2科目から受講可能となっていて2科目26,000円、3科目31,000円、5科目41,000円となっています。
そして授業料以外にも入会金として21,000円、1ヶ月あたりの経費として2,100円、教材費として1年間で1科目8,400円となっています。
他にも夏期講習や冬期講習などが入ると別途講習代が必要となり、テストを受けるとテスト代がかかるところもあります。
1対1だとやはり料金はかなり高くなります。